忍者ブログ
錬金術師
 23 |  22 |  21 |  20 |  19 |  18 |  17 |  16 |  15 |  14 |  13 |
Posted : 2025/05/20 11:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/03/26 23:55
僕の数学は今日終わった…
最近は古参の方の復帰が多いなあ
多分いいことだ
Lv160/hero2809

一人旅での、他の人のスキル集めやアイテム集めはどうもなじめない
と言うのが結構態度に出てしまっている気がする

戦略としてはもちろんありだし、アイテムもスキルも怪物も
自分1人で手に入れたなら使ってオッケーだと思う

では何故なじめないのか

集めるのが面倒やないか!!
集めるのが大変なのと、それで1うpしたら
戦うのがつらいからレベル上げをしているような気がすると言うのが1つ
>1人じゃつらいからLv200まで上げてから攻略! とかは自重しましょう
ってそこをなんとかに書いてるこれの影響もある
錬金術師ははじめた時、誰もクリアできるとは思ってなかったと思ったから
クリアは難しい→そこをなんとかしろ! って感じで書いた1文だった

集めるのが面倒や、そもそもわざわざ集める発想がなかったと言うのは
イズミの中でアイテムを多用する作戦は「安定しない」と言うことである
元々戦闘なんてそんなに勝ててない(雑魚戦戦い始めたのは)凶骨突破後とかだったから、と言うのもあるが
アイテムなんて数無かったのだ。あって1個か2個

仮にアイテムが10個あったとしても、挑戦できるのは10回しかない
もし「アイテムなし」での突破口があるのなら
それを100回あるいは1000回チャレンジしたほうがいい
元々はじめた瞬間から運ゲーだったから、そう考えるのに抵抗は無かった
ボス戦は基本的に1回通ればそこで勝利で終わり
だからその1回をひたすら狙えばいいと思った
ん? どのあたりが冷静沈着…?

他に、イズミは他にキャラはいないから、ずっとレベルを上げるつもりだった
いずれレベル上げのために+1を積み重ねる旅をすると分かっていた
だから、1になったそのときに集めればいい、何も今(高レベルを刺してウン百もらえるときに)1を重ねなくても…
と思った

と、もっともらしいことを言ってアイテム作戦がなじめない話をしてみたけど
結局これは集めるのが面倒だからと言うのがあって
他のはみんな後から来た理由
他の人がスキルとかアイテムとか集めてて、苦労してるような発言してて、
きっとおそらく想像できないほど苦労をしているのを見ると、本当びっくりする
私はマゾゲーマーなんて名乗れないのではないだろうか、と

ごまたんが少し昔の自分と共鳴してて困る
複数の顔を持っていたり、名探偵だったり…

拍手[0回]

PR
Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
イズミ
性別:
女性
職業:
闇の帝王
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(12/11)
(12/07)
(08/23)
(08/22)
ブログ内検索
リンク
フリーエリア
Copyright ©  イズミ  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]